[楽天]店長の部屋plus ウィジェットについて1
公開日: 最終更新日:2018/04/29
さて、本日は楽天の店長の部屋plus(店長ブログ)について店長の部屋plus(店長ブログ)って活用されてますか?ショップによっては毎日更新している所もあるかと思います。
楽天 店長の部屋plusウィジェットの設置について
店長の部屋plus(店長ブログ)を更新内容が自動で表示されるウィジェットってご存知ですかね?
rms内にウィジェットについての記述、貼り付け用のタグ等があるので、すでに活用されている方も多いかと思います。
例えば、こちらのショップ イケベ楽器楽天ショップ
ショップオブザイヤー2012で(cd・dvd・楽器・本)ジャンル賞を受賞されてるショップ
↓↓の部分 店長ブログの更新内容が表示されていますね。
これ便利なのが自動で更新内容が表示されるところです。
日々、更新してても中々ショップに来たお客さんに見てもらえなかったりしますが、トップページ等にウィジェットを設置することで何もしなくても、ブログの更新内容が表示されちゃいます。
ウィジェット貼り付け用のタグ
<!-- +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 店長の部屋plus+ ウィジェット ここから(start) +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ --> <span></span> <div> <img src="画像url" alt="店長の部屋plus+" width="200" height="50" border="0" hspace="3"> <div> <hr color="#8c522a"> <!-- ブログタイトル (自動リンク) --> <div></div> <hr color="#8c522a"> <div> <!-- 新着日記1件目(★ m=0 ★) ここから --> <span></span><span></span> [<span></span>/<span></span>/<span></span>; <span></span>:<span></span>] <!-- 新着日記1件目 ここまで --> </div> <br /> <div> <!-- 新着日記2件目(★ m=1 ★) ここから --> <span></span><span></span> [<span></span>/<span></span>/<span></span> <span></span>:<span></span>] <!-- 新着日記2件目 ここまで --> </div> <br /> <div> <!-- 新着日記3件目(★ m=2 ★) ここから --> <span></span><span></span> [<span></span>/<span></span>/<span></span> <span></span>:<span></span>] <!-- 新着日記3件目 ここまで --> </div> <br /> < ;div align="right"> <!-- もっと見る ここから --> <span></span> <!-- もっと見る ここまで --> </div> </div> <script src="http://api.shop.plaza.rakuten.co.jp/js/latestdiary.js?base_url=★★★&num=■" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script> <!-- +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 店長の部屋plus+ ウィジェット ここまで(end) +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ -->
上記のようなソースをコピー、貼り付けで簡単に設置できます。
goldでトップを作成しているのであれば、トップページのソースに貼り付けて必要な箇所を自分のショップの情報に設定するだけです。
トップがgoldでないショップもgold内にhtmlファイルを作成して、それをrmsからページに<iframe> で埋め込むことで表示することが出来ます。
設定する箇所については、最後の base_url=★★★&num=■ の部分です。
★★★が自分のショップの↓↓↓部分
https://www.rakuten.ne.jp/gold/★★★/
https://www.rakuten.co.jp/★★★/
★★★の部分を指定してください
■が表示する件数 1~10まで指定できます。
ただし、件数を変更する場合は注意が必要です。
<!– 新着日記1件目(★ m=0 ★) ここから –>
<span id=”diar・・・・・
<!– 新着日記1件目 ここまで –>
↑↑↑部分が指定した件数分必要になります。このサンプルでは3件分の設定になってますね。
各かたまりの中で id=”diary_title_0″ みたいに 最後が数値になっている部分これを件数分 記述する必要があります。
4件目の記事なら id=”diary_title_3″ という感じですね。(0から開始のようです)
サンプルソースを表示した結果
うん、とりあえずは更新内容が自動では表示されるようになりました。
ちょっと、このままでは見た目があれなので、後日、見た目の変更方法について書きたいと思います。